日本情緒漂う古風な透かし和紙の便箋・封筒・一筆箋を入荷しました

こちらは以前から木乃香で扱っている、草花などの透かし柄のと同じシリーズです。
私はこのシリーズが大好きなんです。
和紙に描かれた日本らしい花や草木の透かし柄が本当に上品で素敵

一見わかり辛いけれど、手紙をもらった方が手に取った時、あっと気づくと思います。
和紙に綴られた文字を邪魔せず、控えめに引き立てる透かしの柄に。

こちらは今まで扱っていた純白です。 生成りのお色と一緒に販売していましたが、
昨年メーカーさんの方で廃盤になってしまいました。
そこで今回は 白 を入れました。 ほんのり薄紅色よりの白です。

こちらは定番ということだったのですが、ほんの数日前、サイトのページを作っている最中に
こちらのお色も生産終了とのお知らせがありました。
なんだかとても残念でなりません。 こんなに素敵なのに…

きっと良さが解ってもらい辛い商品なのかもしれません。
生成りは柄がまだ判るのですが、純白は色和紙が挟んである訳ではなくて真っ白なのです。
こうやって写真で見ないと店頭での販売は難しいのでしょうね。
ほら、一筆箋だってこんなに素敵。


生産終了と知って本日追加注文をしましたが、いずれ無くなってしまいます。
ずっと定番で販売していたかったのだけどごめんなさいね。
この様な良いものが消えていくのはとても淋しいけれど、お品が完売するまで、
素敵だな〜と思ってくださる方のもとへ大切に届けたいと思います。
posted by konoka at 23:48|
Comment(0)
|
お店の商品 - 和紙雑貨
|

|